当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

大人メンズにおすすめしたいショートパンツ3選(短パン定番ブランド)

私は30代メンズなのですが、夏になって10〜20代と同じようなショートパンツを穿いているとちょっと違和感が出てきました。
20代までは特に何も考えず、気に入った柄のショートパンツを選んでいたのですが、ちょっと待てよと。
30代を超えて自他ともに認める立派な大人なのに、ただでさえ子供っぽい印象のショートパンツをなにも考えずに穿いていて、周りにはどういう印象になるだろうと客観的にみてみたんですね。

そこで、今回は、子供っぽく見えない大人メンズが選ぶべきショートパンツのポイントと、おすすめのブランドアイテムをご紹介します。
それではいってみましょう!

この記事を読むとわかること
  • 大人のメンズショートパンツの選び方
  • 大人メンズにおすすめしたいショートパンツ3選
ケイ

元古着屋出身で、南国生まれ東京吉祥寺在住の物欲高めな「ケイ」と申します。
カツ丼と大衆居酒屋と銭湯・サウナと服と靴と酒が好きです。
ファッションレビューを中心に記事を書いていきます。
身長167cm、体重60kg、中肉中背体型です。

Instagram毎日更新しています、楽天ROOMもぜひフォローをお願いします!

大人のメンズショートパンツの選び方

私は30代メンズなのですが、ショートパンツを選ぶ際は細心の注意を払っています。
というのも、ショートパンツ自体が足の露出が多いアイテムなので、選び方を間違ってしまうとすごく子供っぽい印象になってしまうんですね。
カラーや丈感など、いくつかわかりすい条件をまとめてみました。
下記の条件に多く当てはまるショートパンツだと子供っぽい印象になる可能性大なので、注意が必要です。

子供っぽくなってしまうショートパンツの条件
  • 派手なカラーや柄(総柄など)
  • ロゴやイラストの主張が強い(ロゴどん系)
  • 丈が長すぎる(膝より下まである)
  • 横幅が広がり過ぎている(ワイドシルエット)
  • ポケットがたくさんついている(過剰な装飾)

もちろん、上記の条件に当てはまっていても、そのアイテムの作りや着こなし次第で、大人っぽい印象になることはあるのですが、かなりのオシャレ上級者でないと難しいと思います。

そして選ぶブランドもとても大事。デザイン性も担保しつつ、機能性も重視したい。
そこで大人メンズにおすすめなのショートパンツをいくつかピックアップしてみました。私のレビュー記事も一緒に紹介しますので、ぜひ大人だけどショートパンツをまだまだ穿きたいという男性の方は参考にしていただければ幸いです。

ノースフェイス バーサタイルショーツ

まずは安心と信頼のノースフェイスのバーサタイルショーツです。
まず、最大の特徴はワンカラーにロゴ刺繍のみという、シンプルでミニマムなデザイン性です。これが大人っぽい。
とてもシンプルなデザインなので、どんなトップスや靴でもコーディネートしやすいです。
またアウトドアブランドの雄ノースフェイスがつくるアイテムなので、機能性もバツグン。
水陸両用で、普段使いにもアウトドアにも幅広く使用できます。

ノースフェイス バーサタイルショーツを使ったコーディネート

ノースフェイス バーサタイルショーツを使って、いくつかコーディネートしてみました。
短い丈感なので、トップスは若干大きめ〜オーバーサイズシルエットだとバランスがよいと思います。柄シャツやきれいめなシャツもよく合いました。

↓詳しくはこちらの記事でもレビューしています。

パタゴニア バギーズショーツ

こちらも高品質かつ定番のアウトドアブランドのパタゴニアから定番人気のバギーズショーツです。
毎年カラーラインナップ豊富で、夏になると必ず完売するアイテムで裾のワッペン刺繍ロゴがワンポイント。
シャカシャカした乾いた生地感。ワイドシルエットで足を180度開脚することが可能なので、スポーツやアクティビティな場面でもストレスなく動けます。
ノースフェイス バーサタイルショーツと同様で水陸両用なので、ファッションにもアウトドアにも使える万能ショートパンツです。

パタゴニア バギーズショーツを使ったコーディネート

パタゴニア バギーズショーツを使って、いくつかコーディネートしてみました。
短い丈感ながら幅は広めなので、トップスは若干大きめ〜オーバーサイズシルエットだとバランスがよいと思います。長袖シャツともよく合いました。
近所への散歩からちょっとした旅行などのお出かけまで守備広く活用できます。

↓詳しくはこちらの記事でもレビューしています。

グラミチ G(グラミチ)ショーツ

グラミチのクライミングショーツであるG(グラミチ)ショーツです。
クライミングでの激しい動きにも耐えられる素材を使用していて、腰にあるウェビングベルトで簡単に脱ぎ穿きできます。ちらっと垂らしたベルトの先にあるロゴもコーディネートのアクセントになります。グラミチといえば、の代名詞でもあるショートパンツです。

グラミチ Gショーツを使ったコーディネート

グラミチ Gショーツを使った、コーディネートをいくつかピックアップしてみました。
シーズンによってかなりカラーや柄のバリエーションが多く、子供っぽくなりがちな総柄でも暗めのカラーを選択することで大人っぽい着こなしができそうです。

ちなみに、グラミチにはNN(ニューナロー)ショーツという、従来のGショーツよりスマートなシルエットになったショートパンツもあります。

まとめ:大人メンズにおすすめしたいショートパンツ

20代の若々しい着こなしでも似合っていれば全然いいと思いますが、30代を超えた大人メンズならではのショートパンツもあると思います。
大人っぽいショートパンツを選ぶポイントとしては、シンプルデザインと、落ち着きのあるカラーや柄に注意していれば、今までと違った年相応の服装ができると思います。

タイトルとURLをコピーしました